メインコンテンツにスキップ
Japan

2月20日(木)開催「第7回 取締役イノベーション」に
当社取締役 代表執行役社長の浅見が登壇


JBpress/Japan Innovation Reviewが主催する「第7回取締役イノベーション」に、当社取締役 代表執行役社長の浅見が登壇します。当日は「荏原製作所のガバナンスの実効性強化にむけた取り組みについて」と題し、当社が実践してきたガバナンス改革、社長サクセッション・プラン、人財の活躍促進等の取り組みをご紹介します。


開催概要


第7回 取締役イノベーション新しいタブで開く
日 時:2月20日(木)8:30~17:05(再配信:2月22日(土)8:30~17:05)
    ※浅見は8:30~9:00に登壇します
    ※申し込みはこちら新しいタブで開く(無料)
形 式:オンライン


登壇者情報

株式会社 荏原製作所

取締役 代表執行役社長 CEO & COO
浅見 正男(あさみ まさお)


1986年 横浜国立大学工学部安全工学科卒、同年4月 株式会社荏原製作所に入社。風水力事業のLNGなど極低温用ポンプの技術営業や海外営業部にて精密製品の海外への拡販を経て、1991年にアメリカに赴任。その後、精密・電子事業部の海外営業として世界中を飛び回り、2016年 精密・電子事業カンパニープレジデントに就任。2019年 取締役 代表執行役社長、2023年 取締役 代表執行役社長 CEO & COO。

荏原グループは、長期ビジョンと中期経営計画に基づいてESG重要課題に取り組むことで、持続可能な開発目標(SDGs)の達成を目指し、企業価値のさらなる向上を図っていきます。