スペック

■標準仕様(ステンレス製)
ステンレス製(浸出性能基準適合品)※※
適用井戸径 (㎜)注) 75 100 150
(インチ) 3B 4B 6B
ポンプ口径 25 25~50 25,32 40~65 80
ポンプ種類 - 低揚程 高揚程 低揚程 高揚程 BHSS BHSJ
取扱液 液 質※2 清水※1
液 温(℃) 0~25 0~40
砂含有量 50mg/L以下
塩素イオン濃度 200mg/L以下
ポンプ水没最大水深 50m 100m(0.6~3.7kW) 150m(5.5kW以上) 150m
ポンプ運転可能最低水位 1m以上
井戸材 の可否 鋼 管(SGP)
塩 ビ 管(VP) 可:7.5kW以下 可:15kW以下
ポンプ ケーシング SUS304 SCS13
材料 羽根車 SUS304 SCS13
主軸 SUS304 SUS316 SUS431
電動機 ※3※4 相・電圧 単相・100V 三相・200V
出 力(kW) 0.4 0.6 0.75~3.7 1.5~3.7 5.5~15 7.5~22 3.7~22
形式・極数 水封式・2極
構造 キャンド
始動方式 コンデンサ始動・運転
始動装置は制御盤に内蔵
じか入れ じか入れ:7.5kW以下
スターデルタ始動:11kW以上
フレーム SUS304
材料 主 軸 SUS420J2 SUS431
ケーブル 平形3心 CVCTF 1本:7.5kW以下 2本:11kW以上
接続 ポンプ本体吐出し口 Rcねじ 深井戸用フランジ※5 Rcねじ
吐出し曲管(地上側) Rcねじ JIS20K形 JIS10K形(並) JIS20K形
バルブ Rcねじ JIS20K形 JIS10K形(並) JIS20K形
※ φ25:1.5~2.2kW φ32:2.7~3.7kW
※※ 適用井戸径75mmを除く。
※1 清水とは水道水、工業用水、井戸水、河川水でpH5.8~8.6、塩素イオン濃度200mg/L以下、遊離残留塩素濃度1mg/L以下、砂含有量50mg/L以下のものを意味します。
※2 油・海水・有機溶剤などには使用しないでください。ポンプが故障し、漏電や感電の原因となります。
※3 インバータ駆動の場合は、ハンドブックの『インバータ運転時の注意』をご参照ください。
※4 電圧変動:±10%以内、周波数変動:±1%以内、電圧・周波数の同時変動:双方絶対値の和が10%以内。ただしいずれの場合も電動機の特性、温度上昇などは定格値に準じません。
※5 低揚程形:14K形、高揚程形:40K形
注)適用井戸径についてはハンドブックの『ポンプ据付要領』を参照ください。
ステンレス製(浸出性能基準適合品)
適用井戸径 (㎜)注) 200
(インチ) 8B
ポンプ口径 80 100
ポンプ種類 低揚程 高揚程 低揚程 高揚程 BHSJ
取扱液 液 質※2 清水※1
液 温(℃) 0~40(22kW以下)0~30(26kW以上)
許容砂含有量 50mg/L以下
許容塩素含有量 200mg/L以下
ポンプ水没最大水深 150m
ポンプ運転可能最低水位 1m以上
井戸材 の可否 鋼 管(SGP)
塩 ビ 管(VP) 可:22kW以下
ポンプ ケーシング SUS304 SCS13
材料 羽根車 SUS304 SCS13
主軸 SUS316 SUS431
電動機 ※3※4 相・電圧 三相・200V:45kW以下、400V:55kW以上
出 力(kW) 3.7~22 30,37 5.5~37 45 7.5~55
形式・極数 水封式・2極
構造 キャンド
始動方式 じか入れ:7.5kW以下
スターデルタ始動:11kW以上
フレーム SUS304
材料 主軸 SUS431
ケーブル 平形3心 CVCTF 1本:7.5kW以下 2本:11kW以上
接続 ポンプ本体吐出し口 深井戸用フランジ※5 深井戸用フランジ14K形
吐出し曲管(地上側) JIS10K形(並) JIS20K形 JIS10K形(並) JIS20K形
バルブ JIS10K形(並) JIS20K形 JIS10K形(並) JIS20K形
※1 清水とは水道水、工業用水、井戸水、河川水でpH5.8~8.6、塩素イオン濃度200mg/L以下、遊離残留塩素濃度1mg/L以下、砂含有量50mg/L以下のものを意味します。
※2 油・海水・有機溶剤などには使用しないでください。ポンプが故障し、漏電や感電の原因となります。
※3 インバータ駆動の場合は、ハンドブックの『インバータ運転時の注意』をご参照ください。
※4 電圧変動:±10%以内、周波数変動:±1%以内、電圧・周波数の同時変動:双方絶対値の和が10%以内。ただしいずれの場合も電動機の特性、温度上昇などは定格値に準じません。
※5 低揚程形:14K形、高揚程形:40K形
注)適用井戸径についてはハンドブックの『ポンプ据付要領』を参照ください。
ステンレス製(浸出性能基準適合品)
適用井戸径 (㎜)注) 250 300
(インチ) 10B 12B
ポンプ口径 125 150
ポンプ種類 BHSS BHSJ BHSS BHSJ
取扱液 液 質※2 清水※1
液 温(℃) 0~40(22kW以下)
0~30(26kW以上)
砂含有量 50mg/L以下
塩素イオン濃度 200mg/L以下
ポンプ水没最大水深 150m
ポンプ運転可能最低水位 1m以上 4m以上
井戸材 の可否 鋼 管(SGP)
塩 ビ 管(VP)
ポンプ ケーシング SCS13
材料 羽根車 SCS13
主軸 SUS431
電動機 ※3※4 相・電圧 三相・200V:45kW以下、 400V:55kW以上
出 力(kW) 7.5~55 11~55 18.5~55
形式・極数 水封式・2極
構造 キャンド
始動方式 じか入れ:7.5kW以下
スターデルタ始動:11kW以上
フレーム SUS304
材料 主軸 SUS431
ケーブル 平形3心 CVCTF 1本:7.5kW以下 2本:11kW以上
接続 ポンプ本体吐出し口 深井戸用フランジ14K形
吐出し曲管(地上側)
バルブ
※1 清水とは水道水、工業用水、井戸水、河川水でpH5.8~8.6、塩素イオン濃度200mg/L以下、遊離残留塩素濃度1mg/L以下、砂含有量50mg/L以下のものを意味します。
※2 油・海水・有機溶剤などには使用しないでください。ポンプが故障し、漏電や感電の原因となります。
※3 インバータ駆動の場合は、ハンドブックの『インバータ運転時の注意』をご参照ください。
※4 電圧変動:±10%以内、周波数変動:±1%以内、電圧・周波数の同時変動:双方絶対値の和が10%以内。ただしいずれの場合も電動機の特性、温度上昇などは定格値に準じません。
注)適用井戸径についてはハンドブックの『ポンプ据付要領』を参照ください。
■標準仕様(FC製)
FC鋳物製
適用井戸径 (㎜)注) 150 250 300 350 400
(インチ) 6B 10B 12B 14B 16B
ポンプ口径 80 125 150 200 250
取扱液 液 質※2 清水※1
液 温(℃) 0~40 0~40(22kW以下)
0~30(26kW以上)
砂含有量 50mg/L以下
塩素イオン濃度 200mg/L以下
ポンプ水没最大水深 150m
ポンプ運転可能最低水位 1m以上 7m以上 9m以上
井戸材 の可否 鋼 管(SGP)
塩 ビ 管(VP) 不可 可:15kW以下 不可
ポンプ ケーシング FC250
材料 羽 根 車 CAC406
主軸 SUS431 SUS403 SUS420J1
電動機 ※3※4 相・電圧 三相・200V:45kW以下 400V:55kW以上
出 力(kW) 3.7~15 7.5~55 15~55 22~90 30~90
形式・極数 水封式・2極
構造 55kW以下:キャンド
75,90kW:耐水絶縁
始動方式 じか入れ:7.5kW以下
スターデルタ始動:11kW以上
フレーム 55kW以下:SUS304、75,90kW:STKM13
材料 主 軸 55kW以下:SUS431、75,90kW:SUS420J2
ケーブル 平形3心 CVCTF 1本:7.5kW以下 2本:11kW以上
接続 ポンプ本体吐出し口 Rcねじ 深井戸用フランジ14K形
吐出し曲管(地上側) JIS10K形(並)
バルブ JIS10K形(並)
※1 清水とは水道水、工業用水、井戸水、河川水でpH5.8~8.6、塩素イオン濃度200mg/L以下、遊離残留塩素濃度1mg/L以下、砂含有量50mg/L以下のものを意味します。
※2 油・海水・有機溶剤などには使用しないでください。ポンプが故障し、漏電や感電の原因となります。
※3 インバータ駆動の場合は、ハンドブックの『インバータ運転時の注意』をご参照ください。
※4 電圧変動:±10%以内、周波数変動:±1%以内、電圧・周波数の同時変動:双方絶対値の和が10%以内。ただしいずれの場合も電動機の特性、温度上昇などは定格値に準じません。
注)適用井戸径についてはハンドブックの『ポンプ据付要領』を参照ください。

同カテゴリの製品