荏原の水素ビジネス

About

2050年のカーボンニュートラル実現に向け、世界的な水素社会構築への取り組みが加速しています。
荏原グループは、水素社会に親和性のある技術とポテンシャルを持っています。
すべての事業や外部パートナーと共創し、シナジーを生み出すことで、「つくる・はこぶ・つかう」の分野で、
荏原ならではの水素ビジネスの創出を目指しています。

つくる

カーボンフリーな水素製造へ挑戦
廃プラスチックなどからのガス化・水素製造
EUP※1(Ebara Ube Process)
ICFG※2(内部循環流動床ガス化システム)
ターコイズ水素

はこぶ

すべての輸送方式に不可欠な技術を提供
極低温の液体水素を運ぶ技術
ポンプ NEDOの水素社会構築
技術開発事業に参画
アンモニア移送技術
ポンプなど
気体水素を圧縮・移送する技術
コンプレッサなど

つかう

生活から産業のあらゆる水素利用を
促進する
大規模水素発電向けの技術
水素ステーション向けの技術
ロケットエンジン燃料供給ポンプの技術
ポンプなど

水素をつくる、はこぶ、つかう

つくる

カーボンフリーな水素製造へ挑戦

はこぶ

全ての輸送方式に不可欠な技術を提供

つかう

生活から産業のあらゆる水素利用を促進する

News

Contact

荏原の水素ビジネスについて、協業や取引のご相談、お申し込みを随時受け付けています。
コンタクトフォームより気軽にお問い合わせください。