INTERVIEW

荏原グループの“未来の地図”を描く
壮大なシステム構築プロジェクトに携わる

Y.O
2019年入社
工学部卒
Y.O2019年入社/工学部卒
システムエンジニア コーポレート 情報通信統括部 グローバル業務標準部
  • 現在の仕事について
    私の部署では世界中にある荏原グループ各社にERP(Enterprise Resources Plannning)と呼ばれるシステムを導入するプロジェクトを行っています。ERPはヒト・モノ・カネといった経営資源を管理し、経営戦略の決定や業務の効率化に寄与します。私は荏原グループ各社がこれまでバラバラに使っていた“マスタデータ”と呼ばれる取引先やモノのコード標準化を担当しています。コード標準化は経営指標分析において非常に重要です。コード標準化に向けて、ERP導入先企業の現状調査やERPを導入する際の課題の洗い出しと課題対応策の検討、導入先企業やコンサルティング会社との折衝を行い、要件定義~稼働まで携わります。
  • 仕事のやりがい
    荏原グループ各社へのシステム導入という非常に大きなプロジェクトであり、ERPシステムの性質として経営陣に近い距離で仕事を行えます。また、システム導入プロジェクトにおいては、日々新しい課題に対して解決策を考えていく必要があります。課題解決は内容だけでなく、コストや期間など様々な側面から検討する必要があり、大きな責任感を感じています。荏原グループ全体の“未来の地図”を描けることは非常にやりがいを感じます。ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして活躍できるように日々先輩の助言や仕事のやり方をまねしながら、ITに関する最新の情報収集も欠かさず行っています。
  • 成⻑を感じた瞬間
    今まで担当したことのない仕事を終えたときには成長を実感します。プロジェクトアサインされてから2年目にERPシステムと設計システム間のデータをやり取りする“インタフェース”と呼ばれる機能の開発を担当したことがあります。ERP周辺の個別機能ですが初めての開発だった為、分からないことだらけで、とにかく既存資料やグーグル検索を用いて開発を進めました。テストが終わり、要件通りにIFが動作した時は非常に感動したと同時に、今後も貪欲にいろんな仕事にチャレンジしていく自信がつきました。
  • 荏原製作所を選んだ理由
    学生時代、情報系を専攻しており、旅行で世界各国をめぐっていたため、「グローバルに活躍でき、自身の専攻を活かせる企業」を調べていました。荏原製作所は海外売上高比率が50%を超えており、グローバルに活躍できることや、採用時にIT部門配属が決まっていることから専攻が活かせると思い志望しました。入社後、グローバルで仕事ができるERP導入プロジェクトに携わることができ、自身の夢をかなえられていると感じています。また、ユーザー企業のIT部門はよりユーザー側に近いところで仕事ができ業務を学ぶにはうってつけです。さらに、要件定義の実施主体であるため、システム開発の醍醐味である“要件定義”に若いうちから携わることができます。

採用情報について