5月14~15日開催 CIO Japan Summit 2024にDE&I推進部長の入江が登壇


2024年03月21日

荏原製作所のダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン推進部長の入江が、マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド主催のIT部門のビジネスサミット「CIO Japan Summit 2024」のインタラクティブセッションに登壇します。当日は他の登壇者2名と共に、デジタル時代におけるダイバーシティが果たす重要な役割についてお話しいたします。


開催概要


CIO Japan Summit 2024
日 時:2024年5月14日~15日
※入江は5月15日のインタラクティブセッションに登壇いたします
会 場:ホテル椿山荘東京
登壇者:株式会社 荏原製作所 ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン推進部長 兼 CIOオフィス 入江 哲子


登壇者情報

株式会社荏原製作所
ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン推進部長 兼 CIOオフィス 
入江 哲子(いりえのりこ)

慶応義塾大学卒業。日本HP、花王にて、アジアEPR導入教育(E&C)、アジア・スイスなどでの半数以上海外メンバーで構成されるグローバルリーダーシップ開発研修の企画立案、欧米ASEAN中華圏での新規事業創造プロジェクトに従事。その後DX推進組織を経て、ソニーグループのグローバルHRプラットフォーム推進。現職ではダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)および、ERP導入グローバルチェンジマネジメント他、推進。

荏原グループは、長期ビジョンと中期経営計画に基づいてESG重要課題に取り組むことで、持続可能な開発目標(SDGs)の達成を目指し、企業価値のさらなる向上を図っていきます。