スペック

IBU型
■ユニット標準仕様
IBU型
設置場所 屋内 ※1
取扱液 清水:0~40℃ ※2
口径(吸込) 150・200mm
ポンプ 材料 ケーシング FC250
羽根車 FC200又はFCD400
主軸 S35C又はSCM440(SUS403スリーブ付)
構造 羽根車 クローズド
軸封 グランドパッキン
軸受 密封玉軸受
吸込全揚程(20℃) 口径150mm:900L/min以下……-6m、900L/min超過~2700L/min以下……-5.5m、2700L/min超過……-4.5m
口径200mm:-4.5m
許容押込圧力 機種により異なります。(テクニカルデータを参照願います。)
電動機 ※3 相・極数 三相・4極
電圧 37kW以下:200V  45~75kW:200/400Vダブル電圧
90kW:400V級(都度単一指定にて製作)
形式・保護方式 全閉外扇形・IP44(屋内)
効率 55kW以下:IE3(プレミアム効率) ※4  75kW以上:標準効率
使用形式 55kW以下:S1連続使用  75kW以上:S2短時間使用
呼水槽 型式 FPT-10 FPT-15(200×150IBNUの場合)
材料・容量 SS・100L(FPT-10) SS・150L(FPT-15)
配管径 オーバフロー管:50A
排水管(ドレン弁含む):15A
呼水管(逆止弁・止水弁含む):40A
補給水管:20A
オーバフロー管:80A
排水管(ドレン弁含む):15A
呼水管(逆止弁・止水弁含む):40A
補給水管:20A
水温上昇防止用
逃し配管
方式 過熱防止オリフィス(常時逃し)(止水弁付)
配管径 20A
ポンプ性能試験装置 直読式・定格吐出し量測定用(流量調整弁含む)
バルブ類 主配管用止水弁 内ねじ式(開閉位置表示付)
主配管用逆止弁 スイング式(流れ方向表示付)
フート弁 ろ過装置・鎖付
注)
※1 周囲温度0~40℃、相対湿度85%以下(結露しないこと)、標高1000m以下、腐食性及び爆発性ガス、蒸気がないこと。
※2 清水とは水道水、工業用水、井戸水で、pH5.8~8.6、塩素イオン濃度200mg/L以下、遊離残留塩素濃度1mg/L以下のものを意味します。
※3 電圧変動:±5%以内、周波数変動:±2%以内、電圧・周波数の同時変動:双方絶対値の和が5%以内。ただし、いずれの場合も電動機の特性、温度上昇などは定格値に準じません。
※4 電動機はトップランナーモータです。
HBU型
■ユニット標準仕様
HBU型
設置場所 屋内 ※1
取扱液 清水:0~40℃ ※2
口径(吸込) 150mm
ポンプ 材料 ケーシング FCD400
羽根車 FCD400
主軸 S35C(SUS304スリーブ付)
構造 羽根車 クローズド
軸封 メカニカルシール
軸受 玉軸受・ころ軸受(オイルバス)
吸込全揚程 吸上げ運転不可
許容押込圧力 機種により異なります。(テクニカルデ-タを参照願います。)
電動機 ※3 相・極数 三相・4極
電圧 37kW以下:200V
45~75kW:200/400Vダブル電圧
形式・保護方式 全閉外扇形・IP44(屋内)
効率 55kW以下:IE3(プレミアム効率) ※4  75kW以上:標準効率
使用形式 55kW以下:S1連続使用  75kW以上:S2短時間使用
呼水槽 型式 FPT-10
材料・容量 SS・100L
配管径 オーバフロー管:50A
排水管(ドレン弁含む):15A
呼水管(逆止弁・止水弁含む):40A
補給水管:20A
水温上昇防止用
逃し配管
方式 過熱防止オリフィス(常時逃し)(止水弁付)
配管径 20A
ポンプ性能試験装置 直読式・定格吐出し量測定用(流量調整弁含む)
バルブ類 主配管用止水弁  外ねじ式
主配管用逆止弁  スモレンスキチェッキ弁*(流れ方向表示付)
注)
※1 周囲温度0~40℃、相対湿度85%以下(結露しないこと)、標高1000m以下、腐食性及び爆発性ガス、蒸気がないこと。
※2 清水とは水道水、工業用水、井戸水で、pH5.8~8.6、塩素イオン濃度200mg/L以下、遊離残留塩素濃度1mg/L以下のものを意味します。
※3 電圧変動:±5%以内、周波数変動:±2%以内、電圧、周波数の同時変動:双方絶対値の和が5%以内。ただしいずれの場合も電動機の特性、温度上昇などは定格値に準じません。
※4 電動機はトップランナーモータです。
*「スモレンスキ」は(株)イシザキの登録商標です。

同カテゴリの製品